INDEX
隆鼻術(プロテーゼ)とは
隆鼻術は、医療用プロテーゼを鼻筋に挿入し、鼻の高さやラインを整える外科的施術です。鼻筋を、自然な立体感のあるラインへと形成することで、顔全体のバランスや印象を美しく変化させることが可能です。
プロテーゼは半永久的に形状を保つことができ、ヒアルロン酸注入とは異なり持続性が高く、1回の施術で長期的な変化を得たい方に適した方法です。
当院では、患者様一人ひとりの顔立ち・骨格・希望イメージに合わせて、オーダーメイドでプロテーゼを加工・調整し、最も美しく自然な鼻筋をデザインします。
こんな方におすすめ
- 鼻筋が低く、顔に立体感が出ない方
- ヒアルロン酸注入では物足りない・効果の持続性に不安がある方
- 鼻根〜鼻先まで、自然なラインで美しく整えたい方
- 半永久的な効果を希望する方
おすすめできる理由
顔のバランスを整える中心パーツ
鼻筋は顔の中心にあり、高さやラインによって顔全体の印象が大きく変わります。隆鼻術は、鼻筋だけでなく額・目元・口元など、他のパーツの美しさも引き立てる施術です。
ヒアルロン酸よりも自然で長持ち
ヒアルロン酸は注入直後の満足度が高いものの、時間とともに吸収されてしまったり、広がることで鼻筋が太くなるリスクがあります。プロテーゼは形をキープでき、理想のラインを長く維持できます。
当院のこだわり
オーダーメイドのデザイン
一人ひとりに合った最適な高さ・長さ・幅・傾斜角度でデザイン。過剰な変化で不自然にならないよう、「ナチュラルに美しい」を第一にご提案します。
仕上がりだけでなく長期的な変化を考慮
プロテーゼは半永久的な効果が見込める半面、時間とともにズレるリスクがあります。当院では長い時間が経過してもズレにくいように手術を行っております。
プロテーゼ+他手術の組み合わせも可能
隆鼻術は、鼻尖形成(鼻先の整形)・鼻中隔延長・鼻翼縮小(小鼻縮小)などの他の鼻手術と併用することで、より理想に近づけることが可能です。
たとえば「鼻筋を通す隆鼻術」と「鼻先を細くシャープに見せる鼻尖形成」を組み合わせることで、洗練された印象の鼻立ちが実現します。
ご希望の仕上がりに応じて、適切な組み合わせをご提案いたします。
施術方法
局所麻酔または静脈麻酔を使用して、鼻の内側(または鼻柱)を切開します。
鼻背部に沿って適切な空間を剥離し、プロテーゼを挿入します。 挿入位置・左右差などを慎重に確認しながら、プロテーゼの位置を固定します。
治療の流れ
-
01
カウンセリング・診察
鼻の形、顔全体のバランス、希望の高さやラインを確認し、施術内容を決定。
-
02
シミュレーション・デザイン
骨格や肌質を考慮しながら、理想の鼻ラインを設計。プロテーゼの種類・形状も選定。
-
03
施術(60分程度)
局所麻酔または静脈麻酔を行い、プロテーゼを挿入。
-
04
アフターケア・経過確認
抜糸までの間ズレないよう鼻を固定します。定期的な診察で経過を確認し、必要なケアを案内。
基本情報
- 所要時間
- 30〜60分
- 麻酔
- 局所麻酔または静脈麻酔
- リスク・副作用
- 腫れ・内出血・痛み・左右差・感染・プロテーゼの浮き上がりやズレ・アレルギー反応
- ダウンタイム
- 腫れや内出血は3〜7日程度。
鼻筋の圧迫固定を3日〜1週間行うことがあります。
大きな腫れは1週間以内に落ち着き、完成形は1〜3か月後。 - 術後経過
- 翌日より軽い日常生活は可能。
1週間程度で腫れが引き、2週間で目立ちにくくなります。
ごく稀に違和感が続く場合があり、必要に応じて処置を行います。 - 洗顔・シャワー
- 洗顔・シャワーは当日から可能。(患部は濡らさないよう注意)
入浴は3日目以降、短時間から再開可能。 - メイク
- 鼻以外のメイクは当日から可能。
鼻周囲は抜糸後からメイク可能。(術式による) - 固定
- 1週間程度
料金表
プロテーゼ
- モニター価格
- ¥138,600
- 通常
- ¥198,000
プロテーゼ入れ替え
- モニター価格
- ¥180,600
- 通常
- ¥258,000
プロテーゼ抜去のみ
- ¥98,000
※料金は全て税込価格です。
よくあるご質問
- Q プロテーゼはどれくらい持ちますか?
-
A
基本的に半永久的に持続しますが、稀に年単位での変化や再調整が必要なこともあります。
- Q プロテーゼは異物感や見た目の不自然さが出ませんか?
-
A
適切なサイズと深さで挿入すれば、異物感や不自然さはほとんどありません。当院ではオーダーメイドで自然な仕上がりを重視しています。
- Q ヒアルロン酸との違いは?
-
A
ヒアルロン酸は時間とともに吸収され、維持には定期的な注入が必要です。一方、プロテーゼは1回の施術で長期間効果が持続し、立体感や形の自由度が高いです。
- Q 施術後にずれることはありますか?
-
A
稀ですが術後の強い圧迫や外傷などにより位置が変わることがあります。当院ではズレ防止の固定を適切に行います。
- Q 鼻先や小鼻の手術と一緒にできますか?
-
A
はい、可能です。隆鼻術(プロテーゼ)と鼻尖形成や鼻翼縮小、鼻中隔延長などの手術は併用することで、より立体的で洗練された鼻の形が実現できます。
特に「鼻筋は通したいけど、鼻先が丸い」「小鼻の広がりも気になる」といった方には、複合施術をご提案しています。 - Q 組み合わせるとダウンタイムは長くなりますか?
-
A
同時施術により全体のダウンタイムは一回で済むため、個別に手術するよりも効率的に治療が完了します。
ただし、施術範囲が広くなる分、腫れや内出血が出やすくなる可能性もあるため、医師が術後のケア方法を丁寧にご案内いたします。