〒 464-0075
愛知県名古屋市千種区内山3丁目31番27号
今池ゴトービル3階

地下鉄 今池駅 徒歩2分 JR 千種駅 徒歩4分 地下鉄 車道駅 徒歩9分

Google Maps

〒 464-0075
愛知県名古屋市千種区内山3丁目31番27号
今池ゴトービル3階

地下鉄 今池駅徒歩2分JR 千種駅徒歩4分地下鉄 車道駅徒歩9分

Google Maps

double eyelid incision

二重切開・まぶたのたるみ

通常価格
¥195,000
モニター価格
¥136,500
二重切開・まぶたのたるみ

INDEX

    二重切開法とは

    二重切開法は、まぶたの皮膚を切開し、余分な皮膚や脂肪組織を取り除きながら、二重ラインをつくる手術です。
    また、ご希望に応じて二重ラインを作ったり変えたりせずに、まぶたのたるみだけを取ることも可能です。

    二重切開法最大の魅力は、半永久的な持続力とデザイン性の高さです。まつげがしっかりと上がり、皮膚のたるみや脂肪の厚ぼったさを解消した理想的な二重を半永久的に手に入れることができます。

    切開法は、幅広い状況に対応した治療が可能ですので、

    • 埋没法では取れてしまう
    • 皮膚のたるみがある
    • まぶたが厚い、脂肪が多い
    • 逆さまつげ、眼瞼下垂

    といった場合にも適した方法です。

    こんな方におすすめ

    • 埋没法では取れてしまった経験がある方
    • 埋没法では理想のデザインが作れない方
    • まぶたが厚く、脂肪が多いと感じる方
    • 半永久的な二重を希望される方
    • まぶたのたるみが気になる方

    向いていない方

    ダウンタイムが強く出ると困る方

    埋没法に比べて腫れや内出血が大きめに出やすく、ダウンタイム期間も長くなります。

    どのような二重が似合うか悩んでいる方

    切開法の二重ラインは半永久的である反面、修正がしにくくなります。まだ理想の二重のイメージが固まっていない場合は、修正が容易な埋没法から行うのがお勧めです。

    当院のこだわり

    • 一人ひとりのまぶたの厚み・目の開き・脂肪の量を丁寧に診察し二重ラインと患者様の目の形との整合性を両立したデザインを行います。
    • 二重ラインを作る内部処理の方法を、デザインや目の状態により使い分けており、それによって二重ラインがより美しく、そして万が一の修正がし易くなるよう心がけております。
    • RF(高周波)ナイフを標準使用
      当院では、術後のダウンタイムが少なくなるように、大手美容外科では取り扱いがないもしくはミニマムダウンタイムオプションなどの高価なオプションに設定されている、4.0MHzのラジオ波を使用するRFナイフを、全ての手術で標準使用しています。これは組織のダメージを最小限に抑え、微細で焦げの少ない切開・止血が可能となるため、出血・腫れを大幅に抑えたダウンタイムの少ない施術が可能です。

    施術方法

    局所麻酔を使用し、まぶたを切開して内部の余分な脂肪・組織を適切に取り除きます。
    その後、皮膚と眼輪筋、瞼板(または挙筋)などを必要に応じて固定し、縫合します。

    抜糸は術後5〜7日程度で行い、その後メイクや洗顔も可能になります。

    種類と詳細

    部分切開法全切開法
    切開範囲まぶた中央の一部目頭〜目尻までほぼ全長
    腫れにくさ
    持続力
    デザイン性
    特徴・
    メリット
    まぶたを小範囲だけ切開し、内部処理(脂肪除去など)と縫合を行う方法で、埋没法と全切開の中間的な立ち位置。ダウンタイムを抑えたい方に選ばれることが多いですが、二重ラインの固定が少ないため、向かないケースもあります。まぶたの皮膚を目頭から目尻まで切開し、内部の脂肪や余分な皮膚を除去できる。まぶたの中でしっかりと固定するため、美しい安定した二重ラインをつくれます。たるみや左右差、厚ぼったさなど、まぶたの構造的な問題に幅広く対応可能です。切開法のメリットを十分に引き出す為には全切開法がお勧めです。

    治療の流れ

    1. 01

      カウンセリング・シミュレーション

      理想の二重ラインや幅、まぶたの状態を医師が丁寧に確認します。

    2. 02

      デザイン設計

      まぶたにマーキングを行い、切開位置や幅を確定します。

    3. 03

      麻酔・施術

      局所麻酔を使用し、選択した術式で丁寧に切開・縫合します。

    4. 04

      術後ケア・通院

      5〜7日後に抜糸のためご来院いただきます。

    基本情報

    所要時間
    60〜90分
    リスク・副作用
    腫れ・内出血・一時的な左右差・感染・まれに後戻り
    ダウンタイム
    7〜10日程度(個人差あり)
    洗顔・シャワー
    翌日からシャワー可/入浴は抜糸後が推奨
    メイク
    アイメイクは抜糸翌日以降可能
    術後経過
    術後3日程度は強い腫れ、その後徐々に軽快
    傷跡は1〜3ヶ月かけて自然に目立たなくなります
    内出血が出る場合もありますが、1~2週間ほどで徐々に薄くなります。
    二重のラインは1ヶ月〜3ヶ月で安定します

    料金表

    部分切開

    モニター価格
    ¥136,500
    通常
    ¥195,000

    全切開

    モニター価格
    ¥243,600
    通常
    ¥348,000

    上まぶたのたるみ取り

    まぶたのたるみ取り
    モニター価格
    ¥208,600
    通常
    ¥298,000
    +二重作成
    モニター価格
    ¥105,000
    通常
    ¥150,000

    ※料金は全て税込価格です。

    よくあるご質問

    Q 傷跡は目立ちますか?
    A

    術後すぐは赤みがありわかりやすいですが、折りたたまれる二重のラインに沿って切開を行うため、目を開けた状態ではほとんど目立ちません。時間の経過とともにさらに馴染みます。

    Q 腫れがひどくならないようにする方法はありますか?
    A

    術後はアイシングと安静をしっかり行い、処方薬を適切に使用してください。また、飲酒や激しい運動は控えましょう。

    Q 二重幅は後から変えられますか?
    A

    基本的には半永久的に固定されますが、再手術により変更可能な場合もあります。まずはそうならないよう事前のデザインシミュレーションをしっかりと行わせていただきます。

    Q 埋没していてもできますか?
    A

    可能です。切開の際に、不要となった埋没の糸は取り除くことができます。

    Q 二重にはせず、たるみだけ取ることはできますか?
    A

    可能です。二重は作らずに、余分な皮膚だけを切り取ることで目の印象は大きく変えずにたるみだけ改善させることができます。

    1. TOP
    2. MENU
    3. 二重切開・まぶたのたるみ