〒 464-0075
愛知県名古屋市千種区内山3丁目31番27号
今池ゴトービル3階

地下鉄 今池駅 徒歩2分 JR 千種駅 徒歩4分 地下鉄 車道駅 徒歩9分

Google Maps

〒 464-0075
愛知県名古屋市千種区内山3丁目31番27号
今池ゴトービル3階

地下鉄 今池駅徒歩2分JR 千種駅徒歩4分地下鉄 車道駅徒歩9分

Google Maps

septal extension

鼻中隔延長

通常価格
¥18,000
モニター価格
¥12,600
鼻中隔延長

INDEX

    鼻中隔延長とは

    鼻中隔延長術とは、鼻先の軟骨構造(鼻中隔軟骨)を延長し、鼻先の高さ・向き・長さを整える手術です。一般的に、鼻中隔軟骨は鼻の穴の間にある仕切りのような軟骨で、鼻先の構造を支える土台として重要な役割を果たしています。

    この手術では、自家軟骨(主に鼻中隔軟骨・耳介軟骨)や吸収性の糸状インプラントを使って鼻中隔軟骨を延長し、鼻先を前方や下方に出すことができます。これにより、いわゆる「アップノーズ(鼻先が上を向いた状態)」や「鼻先が丸く低い」といった印象を改善し、鼻全体のバランスを整えることが可能になります。

    特に、横顔や斜めからの顔立ちに変化が出るため、「洗練された印象にしたい」「口元の突出感を抑えたい」「鼻先のラインをシャープに整えたい」といった希望をお持ちの方に適した施術です。

    しっかり効果を出したい方には「切開法による軟骨移植」を、手術が不安な方には「切らない鼻中隔延長」をご用意しています。

    こんな方におすすめ

    • 鼻先の方向を変えたい
    • 鼻先が丸く低く、鼻全体がのっぺりした印象
    • 他の鼻整形(プロテーゼ等)だけでは理想の形にならなかった

    おすすめできる理由

    構造から鼻先をコントロールできる

    皮膚表面からの施術ではなく、軟骨構造そのものを延長するため、自然かつ確実な変化が得られます。

    鼻先の高さ・向き・長さを自在に調整

    鼻柱の角度や鼻先の突出度をコントロールすることで、理想の鼻先デザインが可能に。

    他の鼻施術と組み合わせて相乗効果

    プロテーゼ、鼻尖形成、鼻翼縮小術などと併用することで、より立体的でバランスの整った鼻に仕上げられます。

    種類・施術方法

    自家軟骨を用いた鼻中隔延長(切開法)

    方法

    鼻柱や鼻腔内からアプローチし、鼻中隔に採取した軟骨を移植・縫合することで構造的に延長します。

    メリット

    強固な固定性と持続性があり、しっかりとした変化が期待できます。

    適応

    大きな変化を希望する方/他の手術と併用する方/鼻先の土台が弱い方

    切らない鼻中隔延長

    方法

    特殊な糸状インプラントを鼻中隔軟骨に沿って挿入し、鼻先を持ち上げる方法です。

    メリット

    メスを使わず施術ができるため、ダウンタイムが短く、術後の腫れも少なめです。

    適応

    軽度なアップノーズや高さの調整/手術に抵抗がある方/ダウンタイムを抑えたい方

    治療の流れ

    1. 01

      カウンセリング・診察

      希望の鼻の形や全体の顔バランスを踏まえて、適した施術法を医師が提案。

    2. 02

      施術準備(デザイン・麻酔など)

      ご希望と照らし合わせデザインを行い、局所麻酔や静脈麻酔を行います。

    3. 03

      施術

      選択した方法で鼻中隔の延長を行います。

    4. 04

      アフターケア

      内出血や腫れを最小限にする処置を行い、術後の注意点を丁寧に説明します。

    基本情報

    所要時間
    切らない鼻中隔延長:約10分/軟骨移植:約90分
    リスク・副作用
    腫れ・内出血・感染・軟骨のズレ・左右差・拘縮・長期経過による軟骨湾曲
    ダウンタイム・術後経過
    切らない:腫れは1〜3日程度、赤みや軽い内出血が出ることがあります。
    切開法:腫れ・内出血は1週間前後で落ち着き、1ヶ月でほぼ完成形に近づきます。
    洗顔・シャワー
    洗顔は当日より可能(優しく)
    入浴・サウナは腫れが落ち着くまで(1週間程度)避けてください。
    メイク
    患部以外は翌日から可能。鼻周辺は1週間程度避けるのが望ましいです。

    料金表

    鼻中隔延長

    モニター価格
    ¥311,500
    通常
    ¥445,000

    切らない鼻中隔延長

    1本
    モニター価格
    ¥12,600
    通常
    ¥18,000

    ※料金は全て税込価格です。

    よくあるご質問

    Q 鼻中隔延長はバレやすいですか?
    A

    ナチュラルな変化を目指したデザインと技術で、他人に気づかれにくい仕上がりが可能です。

    Q 軟骨は自分のものしか使えませんか?
    A

    基本的には鼻中隔または耳軟骨を使用します。他院修正や特殊ケースで肋軟骨を検討することもありますが、当院では鼻中隔か耳介軟骨のみの対応です。

    Q 鼻中隔延長は将来的に戻ることがありますか?
    A

    糸状インプラントは数年で吸収される素材のため、効果は一時的です。切開法は固定性が高く、長期的に形状が保たれます。

    Q 他の鼻整形と同時に受けられますか?
    A

    可能です。特にプロテーゼや鼻尖形成、鼻翼縮小術などとの併用で全体のバランスがより整います。

    1. TOP
    2. MENU
    3. 鼻中隔延長